エントリータイミング早過ぎ問題
これは自分にとっての課題です・・・。
何度言っても分かっていない。繰り返してしまうアホ野郎(´;ω;`)
「相場はトレーダーの意識よりも反応が遅い」
よく言われている格言みたいなヤツ
だからエントリーのタイミングなども一呼吸おいて、、、再度見直して、、、ッポチ!
こうするとイイみたいです。
Contents
トレードルール
・ロット固定
・資金2倍達成でロットも2倍にできる
・通貨ペア GBPJPY XAUUSD
・レバレッジ 200倍
・証拠金10万円スタート
エントリーポイント
売買方向 ・・・ 買い
◎環境認識 4H,1H,大きな下落からのレンジもみ合い中
△環境認識的には・・・売り目線か。
(フィボナッチエクスパンション161.8からの売りが妥当な環境)
◎5分足200MAからのファーストタッチ反発狙い
◎上昇の勢いからのフィボナッチリトレースメント38.2 押し目買い
△エリオット波動 5波狙い
(4波の戻りの角度が強い、急降下、勢い強いのが・・・△)
裁量トレード実績
+0.6pips GETだぜぇ!!!
今回のトレード反省
次足でフィボナッチリトレースメントFR38.2は抜けていき、次ラインのFR61.8まで向かった。
勢いがなくなったのを確認してエントリーすべきであった。
特に全体の環境認識では「売り」目線なので、売りの勢いが止まったのを見てエントリー
・・・そもそも全体の環境認識を無視できるほど、敏腕トレーダーじゃなかった ←それな
フィボナッチリトレースメント FR61.8にて下がらない事が確認できたので、そこから買いで入っても良かった。
土曜の朝方まで取引してたので、ポジション持ち越ししない為にも、早めに切り上げッ!!!
FXのLINEグループチャットで情報交換中
EAの成績報告とかもありますが、基本的にはFXの指標について語ったり、各々の意識しているラインを見せ合ったりしてます(笑)
参加したい方は、下記LINEよりご連絡ください(‘◇’)ゞ